XMの最低入金額について
XMの入金方法について
XMの最低入金額1万円で利益を得るコツとは
取引を行うために必要な資金を入金する方法はいくつかあります。
XMでは5種類の入金方法があり、それぞれに 最低入金額と出金方法が決められています。自分にあった入金方法を選択して入金することで取引を開始できます。
また最低入金額からの取引で利益を狙うのであれば、メジャー通貨ペアを選択し、余裕を持った取引量で取引を行うことで 損失拡大のリスクを抑えながら利益を狙えます。
本記事では、XMの最低入金額について紹介していきます。
XMでは公式ホームページ上で最低入金金額を「5ドル(その他通貨相当額)」と明記しています。日本円で考えると、最低入金金額は500円になります。
しかしXMでは 口座タイプによって最低入金金額の設定が異なるので注意が必要です。
スタンダード口座・マイクロ口座に関しては、最低入金金額が500円ですが、ZERO口座のみ 最低入金金額は1万円になります。
また 入金方法によっても、最低入金金額は変動します。
XMではいくつかの入金方法があり、 それぞれの入金方法に最低入金金額を設けています。
基本的にどの入金方法を選択しても最低入金金額は500円に設定されていますが、国内銀行送金とJCBのクレジットカードでの入金のみ、 最低入金金額が1万円に設定されています。
これは 口座タイプに関係なく設定されているので、スタンダード口座やマイクロ口座を開設している人であっても 最低入金金額は1万円で変わりません。
XMへの入金方法は全部で5種類あります。
国内銀行送金での入金
クレジットカード/デビットカードでの入金
bitwalletでの入金
STICPAYでの入金
BXONEでの入金
このうちどれを選択して入金するかはトレーダーの自由ですが、 入金方法によって出金方法も変わってきてしまうので、入金方法を選択する際は出金方法がどうなるか迄確認する必要があります。
すぐに取引を開始したい人におすすめの入金方法は、
クレジットカード/デビットカードでの入金
bitwalletでの入金
STICPAYでの入金
BXONEでの入金
の4つです。
国内銀行送金での入金は、営業時間内であれば口座に反映されるまでに30分から1時間程度かかるのに比べ、この4種類の入金方法であれば、入金が口座に 即時反映されるので入金と同時に取引を開始できます。
出金手続きを楽に済ませて出金させたい人におすすめの入金方法は、 国内銀行送金での入金がおすすめです。
国内銀行送金で入金した場合、出金時の手続きは全額を海外銀行送金で出金申請を行うだけで、 出金金額の制限などは一切かからないのが特徴です。
しかし入金の際の 最低入金金額は1万円からに設定されており、他の入金方法よりも高く設定されています。
入出金の際の手数料などを抑えたい人におすすめの入金方法は、
国内銀行送金での入金
クレジットカード/デビットカードでの入金
この上記2種類です。
クレジットカード/デビットカードでの入金に関しては、 手数料が完全に無料で設定されています。
国内銀行送金では振込手数料が一旦発生しますが、 入金後にサポートに連絡することで振込手数料を負担してもらえるので、実質無料で入金できます。
平日の15時以降に入金したいなど、入金時間を気にする人におすすめの入金方法は、
クレジットカード/デビットカードでの入金
bitwalletでの入金
STICPAYでの入金
BXONEでの入金
上記の4種類です。
この4種類の入金方法であれば、 平日の24時間いつでもXMに入金できます。
しかし 土日・祝日はXM自体が休業中なので口座への反映は休み明けになってしまいます。
XMの入金についてより詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
最低取引量は、一定ではなく開設した 口座タイプによって変わってきます。
スタンダード口座とZERO口座の2つは、 最低取引量1,000通貨からに設定されていますが、マイクロ口座のみ 最低取引量は10通貨に設定されています。
最低取引量の単位が小さければ小さいほど、少額からの取引や、取引量を細かく調整できるなどのメリットがあります。
レバレッジ取引では かける倍率に応じて自身の資産を何倍にも増やして運用できます。
そのため レバレッジの数値が大きければ大きいほど、少額からでも大きな取引を開始できます。
XMではスタンダード口座とマイクロ口座の 最大レバレッジを888倍に、ZERO口座の 最大レバレッジを500倍に設定しています。
取引の際に必要な必要証拠金の計算式は、
必要証拠金=ロット数×取引単位÷レバレッジ
で求められます。
1ドル=100円/取引量1,000通貨/レバレッジ888倍
だと、仮定すると
100円×通貨÷888倍=約133円
この場合であれば、120円程度あれば取引を始められます。
次に1ドル=100円/取引量1,000通貨/レバレッジ100倍だと仮定すると
100円×1,000通貨÷100倍=1,000円
この場合であれば、1,000円から取引を始められます。
このように レバレッジの倍率を高く設定することで取引に必要な証拠金は少なくて済みます。
FXを初めて行うのであれば、 いきなり多額の資金を用意するのはおすすめしません。
まずは取引に慣れる必要があるため、初めから多額の資金を用意して大きな取引を行うよりも、 1万円程度の少額から小さい取引を何度も行い取引に慣れた方が良いです。
また多額の資金で取引を行った場合、取引によって 生じる利益も損失も大きくなってしまうので、 リスクを抑える意味でも少額からの取引がおすすめです。
FXで大きな利益を目指すのであれば、 5万円程度の資金を用意すればよいでしょう。
5万程度の資金があれば取引できる通貨量もある程度まで増やせるため、FXの一般的な取引が行えるようになります。
また レバレッジをうまく活用することで大きな利益も狙えるようになりますが、かけすぎには注意しましょう。
1万円の資金でも利益を得るコツは、 取引で扱う通貨ペアにおいてメジャー通貨の通貨ペアを選択することです。
XM自体で取引できる通貨ペアは60種類程度あり、これにはマイナー通貨ペアも含まれています。
マイナー通貨ペアでの取引では、相場がしばしば急変動するため、安定した利益を得ることには向きません。
一方 メジャーな通貨ペアであれば相場の急変動も少なく安定して利益を得られるため、メジャー通貨ペアを選択した方がおすすめです。
少ない資金で利益を得るのであれば、メジャー通貨ペアだけで取引を行うことがリスクを抑えることにもつながります。
メジャー通貨ペアを選択する以外にも、覚えておかなければいけないコツがあります。
それは 余裕を持った取引量で取引を行うことです。
手持ち資金で取引できる限界の取引量で取引を行ってしまうと、 多少の損失の拡大で口座の残高がすぐに無くなってしまい取引ができなくなってしまいます。
1度や2度の損失で取引が続けられなくなる取引量で取引を行うのではなく、最低でも10回程度損失が出ても取引が続けられるような 余裕を持った取引量に設定して取引を行うことで、損失拡大のリスクを抑えつつ利益を狙えます。
XMの1万円取引についてより詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
XMでは5種類の入金方法それぞれに最低入金額と出金方法が決められているので、自分にあった入金方法を選択して入金することで取引を開始できます。
また最低入金額からの取引で利益を狙うのであれば、メジャー通貨ペアを選択し、 余裕を持った取引量で取引を行うことで損失拡大のリスクを抑えながら利益を狙えます。
少額の資金からでも大きな利益をあげられるXMで口座を開設し、トレードを初めてみませんか?
※掲載情報には本サイトのFX会社・口座比較情報に掲載・参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。 ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。 ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。 ※本サービスに掲載されている情報は、投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的とするものではありません。 ※本サービスでは十分な注意を払ってFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報提供を行っておりますが、本サービスに掲載されている情報は、情報の真偽、FXの評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも、当社は一切の責任を負わないものとします。投資に関するすべての意思決定は、利用者個人の判断で行っていただきますようお願いいたします。 ※本サービスにおいて公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。 ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、利用規約にご同意いただいたものとします。 ※手数料は全て「税込み」にて表示しております。 ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。 ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。