XMの住所変更・メールアドレス変更の方法
XMの住所変更時の確認書類
XMの住所変更・メールアドレス変更の注意点
XMではマイページとサポートに連絡することで住所とメールアドレスを変更できます。
国内FX会社の様に確認書類を紙の書面で用意する必要がなく便利なのですが、 確認書類の有効期限など細かいルールがあり、不備があると再提出しなければならないので注意が必要です。
本記事では XMでの住所変更とメールアドレスの変更について紹介していきます。
XMではマイページから住所変更が可能です。
XMのサイトから、「マイページ」にログインし、右上にある「サポート」を選択すると問い合わせ用のフォームが表示されます。
その後は下記の4ステップで変更の申請ができます。
問い合わせフォーム内の「部門を選択」欄から「有効化」を選択
「件名」に「住所変更したい旨」を記入
「内容」に「現住所・新住所・ログインID・XMに登録している氏名」を記入
「リクエスト送信ボタン」を押す
ログインIDと登録してある氏名に関しては、マイページの上部に表示されているので、ログインIDを忘れてしまっても確認が可能です。
マイページから行った住所変更の申請が受理されると、 XMから確認メールが届きます。
確認メールが届いた後、マイページ上部にある「口座」から「書類をアップロードする」を選択し、表示されたフォームから 新住所が記載された確認書類を提出して住所変更が完了します。
提出する確認書類は、
健康保険証*
住民票**
印鑑登録証明書**
公共料金請求書/領収書**
固定電話・携帯電話料金請求書/領収書**
クレジットカード・銀行利用明細書/請求書**
納税通知書などの租税通知書**
マイナンバーカード/通知カード
** 発行から6ヶ月以内
などがあります。
XMでは住所変更の時と同様に、 会員サイトのマイページからメールアドレスの変更も行えます。
XMのサイトから、「マイページ」にログインし、右上にある「サポート」を選択すると問い合わせ用のフォームが表示されます。
下記の4ステップでメールアドレス変更の申請ができます。
問い合わせフォーム内の「部門を選択」欄から「有効化」を選択
「件名」に「メールアドレスを変更したい旨」を記入
「内容」に「現在登録しているメールアドレス・変更する新しいメールアドレス・ログインID・XMに登録している氏名」を記入
「リクエスト送信ボタン」を押す
ログインIDと登録してある氏名に関しては、マイページの上部に表示されているので、ログインIDを忘れてしまっても確認ができます。
メールアドレスの変更であれば、 XMに直接メールを送ることで変更することもできます。
XMに登録済みのメールアドレスから、XM宛てに
メールアドレス変更の旨
現在登録しているメールアドレス
変更する新しいメールアドレス
ログインID
XMに登録している氏名
を記入し、メールを送ることでメールアドレスの変更ができます。
メールでのアドレス変更を行う場合注意しなければいけないのが、 登録済みのメールアドレスからXMにメールを送る必要があります。
変更したい新しいメールアドレスでメールを送っても変更できないので注意が必要です。
住所変更の際に提出する確認書類ですが、それぞれに 有効期限や発行してからの期限などがきまっているので注意が必要です。
公共料金などの請求書や領収書などは、発行から6ヶ月以内のものしか確認書類とは認められず、保険証なども有効期限が過ぎているものでは認められないです。
提出した確認書類が認められなかった場合、 XMから再提出を求められます。
変更の申請を行ったのにもかかわらず、XM側から何も反応がない場合いくつかの原因が考えられます。
XMの休業日
他の対応をしている
変更の申請ミス
上記3つが考えられる原因です。
XMでは 市場が開催されていない土日は休業日になるので、休業日中に申請した場合、翌週の月曜日以降の対応になります。
またXMでは日本人スタッフが1対1で問い合わせに対応しているため、他の対応によって遅れている場合があります。
この2つはXM側によって遅れが生じている場合ですが、3つ目の申請ミスが原因の場合、 再度申請が必要です。
再度申請し、それでも対応されない場合は サポートに相談してみる必要があるでしょう。
XMでは住所変更やメールアドレスの変更などを、 マイページとサポートに連絡することで簡単に変更できます。
しかし 確認書類の有効期限など細かい注意事項が多くあるので気をつける必要があります。
有効期限が切れた確認書類だと再度の提出が必要など余計な手間がかかるので、 変更の際のルールを確認して手間をかけずに済ませると良いでしょう。
※掲載情報には本サイトのFX会社・口座比較情報に掲載・参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。 ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。 ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。 ※本サービスに掲載されている情報は、投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的とするものではありません。 ※本サービスでは十分な注意を払ってFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報提供を行っておりますが、本サービスに掲載されている情報は、情報の真偽、FXの評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも、当社は一切の責任を負わないものとします。投資に関するすべての意思決定は、利用者個人の判断で行っていただきますようお願いいたします。 ※本サービスにおいて公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。 ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、利用規約にご同意いただいたものとします。 ※手数料は全て「税込み」にて表示しております。 ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。 ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。